
占い師さんが羨ましがる?大阪ほしよみ堂の強みとか?
あなたの貴石、磨き方指南します
いしはら明珠です。
占い師って個人事業主なんです。
鑑定やレッスンが入らないと
職業として成立しません。
大阪ほしよみ堂も
個人事業主として
各占い師と契約しています。
でも
そこらあたりが
納得できないような
占い師同士の関係性が
あるように思っています。
実は館のオープン前から
zoomを使った勉強会があったり
ひと月に一度のミーティングがあったり。
紫微斗数以外の占術は
それぞれ得意が違うため
雑談も占術の話だったり。
ホントに勉強になります。
また、それぞれがレッスンを持ってる
スペシャリストというのもあるので
習得したい占術があったときは
レッスンお願いできたり。
オーナーやマネージャーも
競わすことをしない代わりに
しっかりフォローに
まわってくださってます。
占い師さんもいろんな方がいるので
一概にそれがいいとも
言えないかもしれないですが、
活動の場所が
大阪ほしよみ堂であったことは
ありがたいと思っています。
先日、鑑定に来られたご相談者様にも
紫微斗数の命盤をお渡しして
私が入れない日でも
他の先生に、みていただけますから
と命盤をお渡ししてお伝えできるのは
本当に強みだと思っています。
人の数ほどお悩みはありますし、
すっきり解決したいことって
24時間365日時間を選びませんので
定休日を作っていません。
占い初心者様も
コースのご相談を含めてお話いたしますので
お気軽に覗いてみてくださいね。
あなたの貴石、磨き方しなんします。
いしはら明珠でした。
The following two tabs change content below.
-80x80.jpg)
いしはら明珠
名前は『掌に明洙あり』という仏教用語から、人は皆光る石を持って生まれてきているという意味。
私の特技は人の強みを見つけること。子ども時代に見たヒーローの影響で人様のお役に立てるよう生きたいと願ってきました。
-80x80.jpg)
最新記事 by いしはら明珠 (全て見る)
- 一年の始まりは立春 - 2021年1月20日
- 九星気学で深堀りー今月の大阪ほしよみ堂勉強会ー - 2021年1月17日
- 卵が先か?鶏が先か?私の命盤でみる占いの不思議。 - 2021年1月13日