
九星気学で見る【2023年癸卯の運勢】 ~九紫火星編~
開運*改運*快運につなぐ
戯暮思(ぎぼし)です。
今年は四緑木星が中宮の年ですね。
2023年2月4日の立春から始まりました。
さあ、九星最後の星ですよ✨
九紫火星の今年は
今年の九紫火星さんは、去年の華やかな年から
一転して、静かな思い通りに事が運ばない
一年になりそうです。自分の為に勉強したり
家族や部下との時間を増やし、充実をはかる
ことが吉です。
精神的に落ち込みやすくなったり、自分の
我を押し通したくなりますが、ぐっとこらえ
穏やかに過ごすと吉に向かいます。
今年の努力は3年後花咲くので、3年計画
で高めていきましょう。
*丑年生まれの方
気持ちも運も打ち込むように感じる年です。
特に大きなお金や上司で悩むような場面が
多くなります。ところが、状況が受け身に
なりがちなので、自分の意見ややり方が
通らず歯がゆい年になります。今年発生
した問題はなかなか解決しないので、後に
残さないよう先手の心掛けが吉です。
*辰年生まれの方
今年はどうしても自分勝手になってしまうので
自分のコントロールが欠かせない年です。
やらないといけない事を後回しにして、後々
厄介な問題になるので、物事をその都度対処
することをおススメします。特に大金について
は早めに動くことが大切。
*未年生まれの方
社会的な華やかさを望める年です。ただ、精神的に
落ち込みやすくなります。人間関係に関しては
身近な人との出逢いや別れなど大きな変化があります。
目上の人からの引き立てで出世のチャンスもやって
きますので、遠慮せず逃さない姿勢が吉です。
*戌年生まれの方
仕事面で何か新しい事を始めるような年です。
もしくは昔からやっていたことを再スタート
させる可能性もあります。気持ちが落ち込み
過ぎないように心がけながら、チャンスを
逃さないように流れに乗りましょう。口ばかり
にならないように、計画から準備まで責任を
もってやり遂げる事で人生が大きく花開きますよ。
✨一年を通して心構えといいますか
気を付ける所は気を付けながら
楽しい一年の為に準備して行きましょう!
日常生活の中で、意識しているだけでも
災いを避ける事もできますし、早く気付く
事もできます。
大難は中難・中難は小難と小さくしたり
受け止める強さも身につく。
どうせなら楽しく笑ってすごしましょう。
視点(目先)を変えれば
幸せが見えてくる!
毎週土曜日 大阪ほしよみ堂に出演しています。
Twitterやホームページにて随時お知らせしていきますね。
Twitter ☜クリック
Instagram ☜クリック
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
☆大阪ほしよみ堂☆
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3-200
(大阪駅前第3ビル2階 20号)
080-5670-8497

雨来

最新記事 by 雨来 (全て見る)
- 紫微斗数タロットセミナーのお知らせ - 2025年4月1日
- 九星気学で占う2025年4月の運勢 - 2025年4月1日
- 2025年4月 雨来の出演スケジュール《占い&スピリチュアル鑑定》 - 2025年3月24日