インティ來未

誰からも好かれたい!と思う方のは、自分と合う人・自分が好きな人からだけでいい。

こんにちは!

太陽の神の力を借り、未来に光を

インティ來未(らいみ)です。

 

 

 

 

数ある相談内容のなかでも

圧倒的に多いのが「彼・彼女の気持ち」

 

 

たいていは、好きな方のお気持ちについて

のご相談なのですが、中には

性別や自分が好きかどうかもさておき

周囲の方を手当たり次第

気持ちを視て欲しいとのご要望も

 

 

 

そのご相談を受けていて感じたことは

他者に認められたい!好かれたい!

という強い願望

 

 

 

これを承認欲求というのですが

承認欲求が強くなりすぎちゃうと

どんどん自分に自信がなくなり

本来、悩む必要のない悩み

悩まされるという、負のループに

 

 

誰からも好かれる人間なんていないし

そうなる必要も無いのです。

 

 

世界にはたくさんの人がいて

自分に合う人もいれば

合わない人もいる。

興味を持てる人もいれば

全然興味が沸かない人も。

 

 

 

誰にでも好かれたいより

この人からは別に好かれなくても

いいかなーと選別しちゃえば

おのずと、好かれたい対象が絞れるのです。

 

 

自分と合う人・自分が興味をもてる人

 

 

そして、

自分と合う人ってどんな人??

自分が興味を持てる人ってどんな人??

という、自分の本当の欲求を知ることから。

 

 

 

 

どんな人??

どうやったら仲良くなれる??

を明確に。

 

 

 

そして、それ以外の人

本当にその人と仲良くなりたいですか?

好かれたいですか?

 

 

 

自分と合わない人に好かれても面倒くさいし

自分が興味を持てない人に好かれても

これまた、面倒くさいじゃないですか(笑)

 

 

 

例えばその人が同僚だったり

身近な方で、絶対にコミュニケーション必須な場合

さすがに嫌われるわけにもいかない。

 

 

 

そんなときは、当たり障りない程度に

好かれも嫌われもしない関係

もう十分じゃないでしょうか。

 

 

 

好かれないと!とその相手を

気を遣うほど、反対に作用し

なんとなく、気まずい関係に⤵⤵⤵

 

 

 

だからこそ、好かれようと気遣う必要はなく

必要最低限の距離感を保っていれば

嫌われも、好かれもしない

当たり障りのない無難な関係を築けるのです。

 

 

 

最後に大切なこと。

 

 

 

人からの評価が気になるのは

悪いことではないけど、

人からの評価だけではなく

自分が自分自身を認めてあげることが大切

 

 

 

 

💎最後までお読み頂きありがとうございます💎

 

 

 

ぜひ、直接お話できる機会を楽しみにしております。

 

 

 

そんな私はこんな活動しております。

 

 

 

↓↓↓↓

 

 

 

◆◇◆活動内容まとめ◆◇◆

 

 

大阪ほしよみ堂

毎週土曜日

11:00~20:00

 

line@

Twitter

Facebook

 

〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1-1-3-200

大阪駅前第3ビル2階 20号

 

080-5670-8497

 

 

Twitter

フォローよろしくお願いいたします🤩

 

 

電話占いヴェルニ

火曜・土曜以外 21:00~22:00

火曜 22:00~00:30

土曜 11:30~12:30

※お休みする場合もございます。

 リンク先より、スケジュールご確認下さい。

 

 

チャット占いウラーラ

平日 22:00~00:30

 

 

メール鑑定も対応中

 大阪ほしよみ堂HP

もしくは

ウラーラからどうぞ!

 

 

 

それでは、また!

 

 

Chao💛

The following two tabs change content below.

インティ來未

太陽の神様の力を借り、 私とご縁のある皆さまのため、 輝く未来への道を照らします。 大阪ほしよみ堂では毎週月・木・金・土曜日に出演。 ZOOM鑑定、電話占いヴェルニ、チャット占いウラーラでも鑑定承っております。

オンライン占い
大人気占い師たちの鑑定を24時間受付

プロ占い師育成レッスン
一回120分完結、3ヶ月で叶える『占いを職業に!』

占いコンサルティング
6ヶ月プログラムで『占いを天職に!』

占いコンサルティング
安定した占い館経営を実現する

大阪ほしよみ堂Youtubeチャンネル
大阪ほしよみ堂YouTube

 >  【真帆流です】願いが叶う方法 理論編②